こんにちは、ぬこです。
このブログでは、WordPressやアフィリエイトのノウハウについて解説しています。
WordPressでブログを作りましたが、有料テーマを何にしようか迷い中。
AFFINGER(アフィンガー)がおすすめってよく聞くけど、何がいいの?リアルな口コミが知りたい!
このような、WordPressブログの始め方に関する悩みにお答えします。
- 本記事の内容
-
- AFFINGERの口コミレビュー
- AFFINGERのおすすめプラン
- テーマを導入する手順3つ
本記事では、WordPressブログを始める手順について、詳しく解説しました。
もともとは、他の有料テーマを使っていたのですが、好きなデザインにカスタマイズできることを目的にアフィンガーに乗り換えました。
それから、ずっと愛用しています。
「ブログで稼ぎたいならアフィンガーにすべき」という話がありますが、実際どうなのか僕が使ってみた感想をシェアしつつ、メリット&デメリットをレビューします。
デメリットまでしっかりとお伝えするので、AFFINGERを導入したい人は最後までじっくりご覧ください。
ちなみに、おすすめのWordPressテーマに関しては、下記の記事にてご紹介しています。(AFFINGER6も含む)
【結論】AFFINGER6は結果を出せるテーマ【レビュー】
結論、AFFINGERを導入して大満足です。
AFFINGERを導入してから5年ほど経ちますが、いまだに大活躍してくれています。
ブログで稼ぎたいならAFFINGER6を導入すべき
ブログで収益を出したいと考えているなら、AFFINGERを選択すべきです。
その理由は、下記の3つになります。
- AFFINGERを導入すべき理由
-
- SEO対策に強いテーマだから
- アフィリエイト広告を売りやすいから
- ブログで稼いでいる人が使っているから魅力的なボタン:広告のクリック率をUPさせる ランキング機能:広告のクリック率をUPさせる アクセス解析&クリック計測:読者の行動をデータで理解できる
AFFINGERには、
- タグ設定
- 構造化データの出力
- パンくずリスト生成
- 表示スピードの高速化
など、SEO対策に効果的な機能がついています。
また、元アフィリエイターのENJIさんが開発しているため、ランキング機能やアフィリエイトボタンなど、収益化の機能も盛りだくさんです。
実際、僕は他テーマからAFFINGERに切り替えてから、約3ヶ月ほどで月100万円を達成できました。
デザイン性も高いので、好きなサイトデザインを実現できますよ。
そんな、AFFINGERの仕様は下記です。
項目 | 内容 |
---|---|
テーマ名 | AFFINGER6 |
制作元 | 株式会社オンスピード |
料金 | 14,800円(税込) |
使用制限 | 複数サイトで使用OK |
SEO対策 | ◎ |
カスタマイズ性 | ◎ |
グーテンベルク対応 | ◎ |
デザインテンプレート | ◎(デザイン済みデータ配布あり) |
上記のような感じですね。
詳しくは、公式ページをご覧ください。
>> AFFINGER6公式ページを見てみる
慣れるまで少し時間がかかりますが、慣れてしまえば非常に使いやすいWordPressテーマといえます。
AFFINGER6のおすすめ機能をご紹介
ブログの収益化につながる、AFFINGER6のおすすめ機能をご紹介します。
※デザイン面のおすすめ機能は後述します。
- AFFINGERのおすすめ機能
-
- 魅力的なボタン:広告のクリック率をUPさせる
- ランキング機能:広告のクリック率をUPさせる
- アクセス解析&クリック計測:読者の行動をデータで理解できる
ブログで稼ぐには、アフィリエイト広告を売るのが一番の近道です。
AFFINGERには、アフィリエイト広告を売るのに役立つ機能が上記のようにそろっています。そのため、稼ぎたい人に向いているのです。
ブログで稼ぎたいなら、AFFINGERを買っておけば間違いありません。
「冬はユニクロのヒートテックを買っておけば、100%安心!」みたいなイメージかと。(これ思っているのは僕だけか、、、笑)
ブログを運営していて「こうしたいなぁ〜」という思いを実現できる、かゆいところに手が届くテーマ、それがAFFINGERの魅力です。
他にもいろんなテーマがありますが、AFFINGER6を導入しておけば安心です。
アフィンガーの料金プラン
AFFINGERには、2つの料金プランがあります。
- 料金プラン2つ
-
- 定番のスタンダードテーマ「AFFINGER6(通常版)」
- カスタマイズ性UP+便利なプラグイン付「ACTION PACK3」
詳しくご説明すると、以下のようになります。
プラン | AFFINGER6(通常版) | ACTION PACK3 |
---|---|---|
テーマ | AFFINGER6 | AFFINGER6 EX版 |
公式特典 | ①すごいもくじ(LITE) ②AFFINGERタグ管理マネージャー4 (LITE) ③PVモニター2(LITE):アクセス解析 | ①AFFINGERタグ管理マネージャー4 ②ABテストプラグイン3 ③AffiliateRun~なぜ売れないか? |
料金 | 14,800円(税込) | 39,800円(税込) |
それぞれ、サクッとご紹介していきますね。
①:AFFINGER6(通常版)
1つ目は、AFFINGER6です。
公式特典として、下記の3つがついてきます。
- すごいもくじ (LITE):目次を作成できる
- AFFINGERタグ管理マネージャー4 (LITE):クリック数の測定ができる
- PVモニター2(LITE):アクセス数を測定できる
特に役に立つのが、アフィリエイトリンクのクリック数を測定できる「AFFINGERタグ管理マネージャー4 (LITE)」です。
いつ、どの広告が、どの記事でクリックされたのかをチェックできます。
クリック数のデータが貯まると、
「この広告はクリック率が高いのに成果発生しないな。広告リンクを置く場所を変えてみよう。セールスライティングもしてみるか!」
みたいな改善ができます。
ブログ成果を上げるための仮説検証ループを回せるんです。
クリックデータがないと、どうやって改善したらいいか分からず、闇雲にブログを運営することになります。
データに基づいたブログ運営をしたい方には役に立つツールですね。
結論、最初はAFFINGER6を申し込んでおきましょう。
②:ACTION PACK3(EX版)
2つ目は、ACTION PACK3(EX版)です。
こちらは、テーマ自体が「AFFINGER6 EX版」というスペシャル版になります。
通常版と比べて、EX版の特徴としては下記です。
- EX版の特徴
-
- カード型デザインを使える
- カウントダウン機能を使える
- トップページを1カラム(LP風)にできる
アフィリエイト広告に頼らない、自社商品を持っている自営業の人には、テンションの上がる機能が多いです。
しかし、初心者的には正直、「いらないかも」という感じかなと。
ACTION PACK3の目玉は、公式特典の下記です。
- ACTION PACK3の目玉特典
-
- タグ管理マネージャー4 PRO:クリック数の測定ができる
- ABテストプラグイン:ABテストを実装できる
AFFINGER6通常版の「AFFINGERタグ管理マネージャー4 (LITE)」は7日分のデータしか保持できないのですが、「タグ管理マネージャー4 PRO」は無制限です。
さらに、強力なのが「ABテストプラグイン」です。
ABテストとは、広告リンクの最適パターンを知るための手法になります。
例えば、パターンAでは「ボタンリンク」、パターンBでは「テキストリンク」で広告リンクを表示して、どちらのクリック率が高いか検証することができます。
ABテストプラグインの設定画面は下記です。
タグ管理マネージャーで作成したショートコードを登録することで、かんたんにABテストができます。
ABテストを繰り返すことで、一番クリック率の高い広告パターンを発見して、収益アップに繋げられるというわけです。
ACTION PACK3には、上記の強力なツールがセットで付いてきます。
しかし、すでにアクセス数があったり、成果発生している人じゃないと、ツールを有効活用できません。活用するためには、クリック数などのデータが必要だからですね。
そのため、AFFINGER6通常版を使って、ブログ成果が出始めた人が、収益を最適化するために導入するのがおすすめです。
ちなみに、ACTION PACK3 については、下記の記事にて詳しく解説しているのでご覧くださいませ。
アフィンガーを使うデメリット
さて、次はデメリットを見ていきましょう。
- AFFINGER6のデメリット
-
- 導入しただけでは変わらない
- デザインバリエーションが多くて迷う
- ブロックエディター完全対応ではない
①:導入しただけでは変わらない
これは、どのテーマにも当てはまることですが、WordPressテーマを買っただけでは何も変わりません。
テーマ設定を自分でカスタマイズすることで、ブログデザインに反映されます。
ちょっとメンドウかも、、、という人は、デザインテンプレートをダウンロードして有効化するのがおすすめですよ。
いくつも種類があるので、自分にあったテンプレを導入すればOKです。
ちなみに、当ブログ風にカスタマイズをしたいという方は、アフィンガーのおすすめカスタマイズ法を解説【Tsuzuki Blog風デザイン】をご覧ください。
②:デザインバリエーションが多くて迷う
正直、カスタマイズできるところが多くて迷います。笑
僕はいくつかブログサイトを参考にしながら、だいたいの方向性を決めてデザインをしました。
全体のカラーや、トップページで読者に見てもらいたいコンテンツを決めるといいかと思います。
困ったら当ブログのデザインを参考にしてみてください。
③:ブロックエディター完全対応ではない
AFFINGER6は、ブロックエディター(グーテンベルグ)に完全対応ではありません。
しかし、ブロックで対応できない部分については、「クラシックブロック」を使うことで、対応できるので問題はありません。
下記のように、クラシックエディターで使えるフル機能を呼び出すことができます。
アフィンガーを使うメリット
デメリットのお次は、アフィンガーの3つのメリットをご紹介していきます。
- AFFINGER6のデメリット
-
- デザインはこれ1つでOK
- 限定の無料特典がついてくる
- 有名テーマだから安心できる
①:デザインはこれ1つでOK
僕が導入した1番の理由がこれですね。
基本的にどんなデザインへの対応もOKなので、これ1つでワードプレスのデザインは安心です。
ぶっちゃけ、他のテーマを導入する必要がなくなります。
管理画面からパワポ感覚でいじれるので、htmlやCSSなどコードが分からない人もとっつきやすいのです。
他のテーマと比べてもかなり細かく指定できるので、デザインにこだわりたい人も満足できます。
管理画面に「AFFINGER6 管理」という項目が追加され、そこから簡単に設定できます。
こちらは、AFFINGER公式サイトにて紹介されている、サイトイメージ4つです。
どうでしょうか?
個人ブログから企業サイトまで、幅広いデザインに対応できるのがアフィンガーの魅力です。
コメント